ブログ アーカイブ

2010年11月24日水曜日

市役所 3

【秘書課】
市長公室の花形。常に市長の傍におり何かと気を使う部署。
どんなに仕事ができても容姿が悪いと配属はされない。※特に女性
きめ細やかな気配りと、意図を理解する頭の回転の速さが問われる。
秘書課長の判断一つで市長選に影響することさえある。
イベントごとには参加できるのでその分役得も多い。土日が潰れることも多い。

【議会事務局】
他課において敵対することの多い議員も、議会事務局に対しては好意的である。
議会事務局と敵対すると議員活動に支障が出るからである。
議員に対して気を使うことも多いが、視察同行など他課では絶対に経験できないような
役得もある。議事進行班と庶務班に分かれるが、議事進行班は特に庁内でもマターリ部署。
但し、議会事務局の楽さは有名なので、次の移動で悲惨なところに行く可能性も。

【市民税課】
確定申告や市民税申告の時期は残業が相当大変になる。2~5月くらいが繁忙期。
通例ならこれを過ぎれば楽だったが、国保・介護同様年金からの特別徴収が始まった。
そのため仮徴収や特徴停止処理のため年中忙しい部署に。年金再裁定や所得税二重課税
で問題は更に複雑化。今や最低ランクに迫る激務度。

【市民課】
法定受託事務である戸籍や住民票を扱う課。DQNな客も多いが、総じてマターリ。
しかし、外国人に住基を持たせることにより多くの問題が発生することが予想される。
近年、都市部にはインドや中国・韓国といったアジア系の流入が激しい。
外国人登録についてのトラブルも増加中。
外国人住基問題を除けば、予算関係に頭も悩ませないので仕事は楽であり、
時間外もたいして発生しない。有給消化率も高い。

0 件のコメント:

コメントを投稿